大作台公園
成田市にある公園で、最寄り駅は公津の杜駅です。
コンパクトな公園で、2歳くらいのちびっ子が走り回るのにもちょうどよさそうな公園です。
近くに住んでいる子どもたちで賑わうこの公園。
ゆったり過ごせるおすすめスポットがあるので、ぜひ読んでくださいね♪
遊具
すべり台とブランコ、鉄棒がありました。

お天気も良く、桜が綺麗な季節だったので気持ちいいですね。

メイン(多分)のすべり台
こちらは多分メインであろうすべり台
滑る部分は石?コンクリート?のような素材でできていて、ザラザラしています。
おしりで座ると滑らないので、靴の底で滑る子が多数w
高学年の子達は下から駆け上がる遊びをしていましたww
息子は根性でおしりで滑りまくったので、ズボンがやぶけましたww
なので、すべりたい子は要注意ですね。

ふもとは砂場になっています

夏はじゃぶじゃぶ池になったりするのかな
ビヨンビヨンするこの遊具もありました。
水が流れそうな水路のような溝があったので、もしかしたら夏はちょっとした水遊びができるのかなと期待です。
知っている方がいたら教えて欲しいです。

トンネルもあるので、わくわくしますよね♪

この公園のおすすめスポットはココ!!
そして、一番気に入ったのがここです!!
ベンチではなく、座れるしテーブル代わりにもなる広いスペース!!
韓国ドラマで、庭でサムギョプサルを食べるスペースのような。。。w
なんていう名前なんでしょう??
このスペースの名前も知っている方がいたら教えてください。

もちろんそのまま座ってもいいし、レジャーシートを敷いて利用してもよし。
レジャーシート利用が多い印象でした。
シートも砂だらけにならないし、腰掛けられるから靴も脱がなくてもいい。
最高です!!!

駐車場とトイレはありません
残念ながら駐車場とトイレはありませんでした。
水場と自動販売機はありますよ♪

コメント